今年もサンミュージックにて服トレ®スタイリングレッスンをさせていただきました。 カラー診断は先月スタイリングカウンセラー®認定した山際賢人さんが担当。俳優クラスの最年長は山際賢人さんと同世代でした。 スタイリングカウンセラー®として行う「カラー診断」は、単なる色の似…
協会がスタートしてから毎年リピートしてるサンミュージック様にてのスタイリングレッスン! 受講されているのは、次世代スターを目指す10代・20代初めの若き世代です。 毎年、ここで出会う方々には夢を追う姿勢が眩しく、皆さんに叶えてもらいたいと願いながら講座をします。 スターになりたい!という夢…
美姿勢トーニング沖縄研修特別講師として、今後、それぞれの場所でご活躍される認定生方に「未来を創るスタイリングレッスン」をさせて頂きました。 ボディを整え、装いでも表現、脱いでも、着ても素…
愛媛県今治の女性方にISCAグループスタイリングレッスンを開催しました。参加された方々は20代から50代の主婦、スクール経営、イメージコンサルタント、アーティスト、教師、看護師、カラーリスト、など様々な職種の方々でした。 (以…
富山県南砺市にて【なんと赤い糸恋愛塾 スタイリング編 開催しました】 とても素敵なネーミングではないですか? 南砺市には【おせっかいさん】という昔ながらのお世話役がいらっしゃいます。 そのおせっかいさんの中心にいらっしゃる山田…
「お行儀の良い皆さまのご挨拶お辞儀は45度でした」 「服装心理学の部分は熱く語っています」 「視覚効果スタイリングはスタイリッシュに着こなすには欠かせません、魅力が倍増です」 昨…
大阪インストラクター山田みゆき講師によるメンズスタイリングレッスン! 内容は上記ポスターをご覧ください 3月中にISCAスタイリングカウンセラーベーシック講座開催も2名お申し込み済です 問い合わせ ☚ こちらからどうぞ …
ベーシック講座の肝となるのがISCAオリジナルスタイリングレッスン 似合うと好きとなりたいイメージをつなぎ合わせるのが、このレッスンです 自分のスタイルを見つけるには、自己認知が大切なので色んな角度からレッスンで自分に似合うものを見つけていきます。 …
買い物に行くとき、服を選ぶ基準をお持ちですか。 予算、用途は基準ではなく“条件”です。 条件にあったものが2着あって、迷ったらなにを判断の基準にしますか。 たいていのひとは、「好み」で服を選びます。 「服に好みなんかない」とおっしゃるかたも、嫌いな服は着たくないでしょう。 それは当…
東京本部に続き、ISCAスタイリングカウンセラー大阪、やまだみゆきさんがサンミュージック大阪校にてスタイリングレッスン講座を開催しました 3レッスン34名のご参加で10代~40代という年齢層の幅も広く、皆さん真面目に真剣で白熱の授業。アンケート結果も9割が大満足という嬉しい…
返信メールを送信させて頂いておりますが、"迷惑メール"フォルダ等に到達してしまう場合がございます。 ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
2025/10/22
2025/9/26