パーソナルスタイリスト講座・スタイリングカウンセラー

メニュー
  • HOME
  • 協会概要
    • 協会理念
    • 代表
    • 代表(English)
    • メディア実績
    • セミナー実績
    • スタイリングカウンセラー®認定講座運営システム
    • 講演・セミナー依頼
    • アドバイザリーボード
  • 講座
    • 入門講座
    • ベーシック講座
    • プロ講座
    • パーソナルスタイリストオンライン講座「服トレ®」
    • 研究科
    • インストラクター認定講座
    • 自分スタイリスト(マイスタイルの発見)
    • ファッションビジネス講座
    • 顔分析メイクレッスン
  • スカーフストールスタイリスト®講座
    • スカーフストールスタイリスト®入門講座
  • 認定生紹介
    • スカーフストールスタイリスト®認定生
    • ファッション風水認定生
  • お問い合わせ
    • よくあるご質問
    • パーソナルスタイリストとはどんな職業か?
    • パーソナルスタイリストの収入
  • Home
  • ビジュアルブランディングオンライン講座

お客様の未来を創るスタイリスト
スタイリングカウンセラー®

ビジュアルブランディングオンライン講座

自分スタイルを発見

ファッション迷子を脱却したい
センスアップしたい
もっと魅力的になりたい

ビジネススキルアップ

今より収入をあげたい
ビジネスで成功したい
集客につなげたい

好きな時間で学べる

時間を短縮したい
空いてる時間を有効的に使いたい
自分のスタイルで学びたい

夢や目的を叶える

自分の強みを知りたい
ファッションを味方につけたい
スキルアップしたい

"なりたい自分になる"ビジュアルブランディングオンライン講座

家時間をつかって自分の整理やブラッシュアップをしたい方のサポートをさせていただきます

・自己表現がうまくできていない方
・自分の強みがわからない方
・もっと上手にPRしたい方
・人間関係、コミュニケーションが上手くいかない方
・ビジネスのスキルをあげたい方

「未来を叶えるビジュアルブランディングオンライン講座」で夢や目的を叶えませんか?

セキュリティ強化したZOOMをつかってテキストを共有しながら
お顔を見ながらのレッスンになります。(ZOOMは難しくありませんが受講前に説明メールをお送りします)

このレッスンでは、「現在の立ち位置」を確認して、ゴールを決めたら
そこに向かうためのマインド設定をし、向かうための方法を選び、メンターとして導かせてもらいます。

「こう見られたい」「こうなりたい」という希望をかなえるために外見からのアプローチはスタイリストの視点から、内面からのアプローチは心理カウンセラーの視点から、心身のアプローチはヨーガ療法士の視点から丁寧にご指導させていただきます。

自分分析で 「現在の立ち位置や自分はどう見られているか」を確認します。

自己認知分析で 「これから自分がどうなりたいか」理想のイメージを明確化します。

強み分析で「未来の自分イメージ」を創造して行動へと変えていきます。

行動すれば必ず結果にあわられます。メンタル面から行動までトータルサポートします!

トータルで5科目ありますが、1科目の単発受講、お好きなプログラム、ご自分に足りないプログラムのみ選ぶことも可能です。

婚活・就活・ビジネススキルアップ・ブランディングなど行政、大手企業、結婚相談所、芸能プロダクション・学校「服育」・インバウンドの海外ビジネスからオファがある個人から企業まで対応できるメソッドです。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆ビジュアルブランディング思考分析オンライン講座☆

自己分析 「心理学」 ブランディングには先ず、自己分析、心の認知が必要です。ヒアリングとカウンセリングで自己認知、なりたい自分のゴール設定を決めます。どんな自分に見られたいか?ビジュアル戦略は目的を達成するソーシャルマーケティングです。

【思考分析】 簡易分析テキストを共有し、パーソナルカウンセリングさせていただきます。

1  第一印象分析
2 長所と短所を確認する自己分析
3 未来を想像し創造するゴール設定定

ご自分の印象を客観的に考えたことがありますか?自分を整理する。棚卸をして自分の強みや魅力を再発見するプログラムです。夢を叶えたり、目的を達成するためには今の自分の立ち位置を確認することが必要です。マップを見ても、自分の位置が明確でないと、どこにどうやって向かうのかが分かりません。先ずは自分の位置を把握して、向かうためにはどうすれば良いかを考えます。自分の特性、長所や短所を知り、強みを活かし、ライフスタイルやビジネスの向上につなげるためのファーストステップです。また、モノを選ぶのは、今まで生きてきた価値観で選ぶことが多いので習慣を見直すことで新しいご自身との出会いがある、成長のプログラムでもあります。

◎こんな方におススメ 

【1】目的を叶えたい方
【2】見た目に自信が持てない方
【3】今よりランクアップしたい方

◎期待される効果   

【1】行動心理学で目的が叶う
【2】似合うスタイルが見つかる
【3】ライフスタイルが向上する

◎必要なもの

お手持ちのパソコン、スマートフォン、タブレット / インターネット環境
ZOOMのやり方は事前にお伝えします。

( マンツーマンカウンセリング1回60分×3回)1回11000(税込)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆ビジュアルブランディングカラー分析オンライン講座☆

カラー分析 ファッション心理・効果的な色の使い方・色彩心理とファッションカラーの提案・似合う色と効果的な色の使い方を学ぶ講座です。

【カラー分析】簡易分析テキストを共有し似合う色を提案します。

1 色の解説
2 似合う色 (似合う色をチャートで分析)
3 色の効果的な使い方を知る (色彩心理とファッションカラーの提案)

似合う色はもちろんですが色には各色がもつ心理効果があります。色が人間に与える影響は大きく、無意識のうちに人間の心理に働きかけるような効果を持っているので、その効果を上手く使い、色を味方につけて魅せたい印象をつくる技をお教えします。スタイリングを作る上で配色は非常に重要な要素で、配色スタイリングは広告でのスタイリングの多くの部分を占めていると言っても過言ではありません。広告でのスタイリングを作る時は配色を意識します。ご自分のマインドや見る側の相手のマインドを考えての戦略スタイリングには欠かせない要素です。目的を達成するためには必要不可欠な色の効果を有効活用、またTPOにおける色の使い方、視覚における錯覚、例えば着やせ効果やコンプレックス改善の色の使い方も理解できる講座です。

◎こんな方におススメ 

【1】色の使い方がわからない
【2】クローゼットにわくわくしない
【3】好感度をあげたい

◎期待される効果

【1】色を効果的に使えるようになる
【2】色を味方につける
【3】魅せたい自分になれる

お手持ちのパソコン、スマートフォン、タブレット / インターネット環境
ZOOMのやり方は事前にお伝えします。

( マンツーマンカウンセリング1回60分×3回)1回11000(税込)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆ビジュアルブランディング顔分析オンライン講座☆

顔の印象で似合うを知る。ファッションが素敵でもヘアースタイルやメイクが合っていないと台無しだとも言えます。ご自分の顔の印象を知り、ファッションとトータルバランスの好印象をつくるを提案します。

【顔分析】簡易分析テキストを共有し顔の印象から似合うを提案します。

1 顔分析チャートで顔の印象から似合うファッションを知る
2 顔の計測(スケール分析)
3 顔の6分類分析方法によりメイクアドバイス、ファッションとのトータルバランス提案です。

ベース型・逆三角形・丸・面長、それにより印象が違います。顔型と体型の両方を考慮しなければ本当に似合うは分からないということです。
特に襟のカタチやプリント柄、アクセサリー「イヤリング」眼鏡などの顔周りの小物は顔型により変わってきます。
あごのカタチが丸いか、とがっているか、目の大きさや鼻の高さ、口の大きさ、肌の質感、首の長さや太さなどが着る物の印象を左右します。
子供顔・大人顔・パーツが曲線か直線か、位置や大きさ・カタチ・を活かしたメイクアップで素敵に魅せることができます。
子供顔直線・子供顔曲線・子供顔直線曲線MIX/大人顔直線・大人顔曲線・大人顔直線曲線MIXの6タイプに分けて顔の印象により似合うファッションテイストも学んでいただきます。
髪の毛の質感がストレートの黒髪か茶系の巻き髪でも印象は違います。
極端なことを言えばふんわりとしたフェミニンな印象を創りたいのにストレートの黒髪では無理があります。
エレガントテイストに寄せた方が似合うのです。
幼い顔なのにマニッシュを創りたければどうすれば良いかなどの提案もします。
本来俳優やモデルは色々な役柄を演じる必要があり長く芸能人を担当してきたので「なりたいイメージ」になることを可能にします。

◎こんな方におススメ 

【1】似合うメイクがわからない
【2】もっとステキになりたい
【3】魅力的になりたい

◎期待される効果

【1】自分の顔の印象がわかる
【2】メイクバランスがわかる
【3】好印象になる

お手持ちのパソコン、スマートフォン、タブレット / インターネット環境
ZOOMのやり方は事前にお伝えします。

( マンツーマンカウンセリング1回60分×3回)1回11000(税込)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆ビジュアルブランディング体型分析オンライン講座☆

似合うアイテムを探す「体型分析をもとにファッション分類・視覚効果スタイリング・プリント・素材・襟の型・ボトムの丈感」などパーソナルにご提案します。

【体型分析】簡易分析テキストを共有し体型による似合うを提案します。

1 体型分析で自分の体型を知る
2 似合うアイテムを知り視覚効果スタイリングを学ぶ
3 ファッション分類で魅せたい・なりたいスタイリングを学ぶ

体型分析は、身体の数か所を計測し、身体全体のシルエットをイメージしやすく可視化(アルファベット化)5分類にします。
体型をX型、V型、A型、I型、I”型の5つです。
自分の全身の体型を、このように『シルエット』として表すので、イメージしやすくなります。
人はなかなか、自分の全身の体型を客観的に理解できません。
お腹周りが太ったとか、お尻が大きいなど部分的なところばかりを気にして、コンプレックスにします。
でも、意外と他人から見たら「そうかしら?」っていうことあります。
バランスが大切です。全身でのバランスがとれていれば素敵に見えるのです。
自分のシルエットを知って、そのシルエットを活かしたスタイリングは、自然にみえて、スタイル良く見えます。
一方、身体のバランスを無視して、コンプレックスだけを隠す着方をしていると逆効果。スタイル良く見えません。
自分らしいスタイリングを楽しむためには自分の体型の特徴を知ることが近道。
何を着ても楽しくない、似合わないというストレスからも解放されます。

◎こんな方におススメ 

【1】似合うものがわからない
【2】魅力的になりたい
【3】目的を叶えたい

◎期待される効果

【1】体型による似合うモノがわかる
【2】自分スタイルが確立する
【3】自己実現できる

お手持ちのパソコン、スマートフォン、タブレット / インターネット環境
ZOOMのやり方は事前にお伝えします。

( マンツーマンカウンセリング1回60分×3回)1回11000(税込)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

☆ビジネスブランディングオンライン講座☆

自分の強みを生かした独立、起業の仕方を学ぶ講座です。スタートアップを1から丁寧に教える。集客することはご自身の力量とは違うシステムが必要ですから、ハウツーを学び、直ぐに実践するのがおひとり様ビジネスブランディング講座です。

自分の強みを発見して、ポジショニングを明確にPR方法を学びます。

1  立ち位置を確認し、強みを探る
2 ビジネスに最適な配信方法を見つける
3  具体的に構築する

ご自分の魅力を発見して素敵な内面を外見で表現する技を知って頂きたい。それがスタイリストを生業とする私の使命だと思っています 40年前にスタイリストはまだ認知が浅かった時代から、この世界で生きてきました。 正直、残る人と消える人には違いがありました。ファッションビジネスの仕方も時代とともに変化しています。パーソナルスタイリストの認知度も広まってきましたが今後は本物が残る時代。 時代の流れに対応し、カタチは変えても基本は変えない「志」と価値あるサービスコンテンツ、「志」だけではなくご自身のブランディングも必要な時代です。せっかく学んでも使わないと学びは娯楽になってしまいます。学びを終了しても配信しない、現実的に仕事がこない、継続できない、では残念です。ファッションビジネス講座は独立に必要な手順をお伝えします。自分の強みを生かしたパーソナルスタイリストの独立、起業を応援していきたい。その想いから1から丁寧に教える。集客することはご自身の力量とは違うシステムが必要ですから、ハウツーを学び、直ぐに実践するのがおひとり様ファッションビジネス講座です。先ずはく、なるべくお金をかけずにリスクを少なく、その方にあわせた配信の仕方をパーソナルにお教えするプログラムになっています。

 

◎こんな方におススメ 

【1】自分の方向性を明確にしたい
【2】目的を達成したい
【3】現在集客できていない

◎期待される効果

【1】方向性が明確になる
【2】ビジネスマインドが確立する
【3】具体的に行動する方法を知る

お手持ちのパソコン、スマートフォン、タブレット / インターネット環境
ZOOMのやり方は事前にお伝えします。

( マンツーマンカウンセリング1回60分×3回)1回11000(税込)

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

ビジュアルブランディングオンライン講座は【こういう方におすすめです】

☑︎おしゃれの仕方がわからない
☑︎今の自分に似合うスタイルがわからない
☑︎クローゼットにわくわく感が足りない
☑︎ブラッシュアップしたい
☑︎スキルアップしたい
☑︎選ばれる人になりたい
☑︎生き生きとしたライフスタイルをおくりたい
☑︎夢や目的を叶えたい
☑︎自分のスタイルをつくりたい
☑︎選ぶ力を養いたい
☑︎自分のことを知りたい
☑︎家時間を充実させたい
☑︎時間を有効活用したい
☑︎直ぐに役立てて取り入れたい
☑︎自分を楽しみたい

◎ 好きな時間に好きな場所で受講できますので、お気軽にお問い合わせください。

お申し込み


スタイリングカウンセラーメンズクラス
エコTシャツオンラインライブイベント開催…
UAE大使館にてシャルジャ首長国女性ビジ…
D1アカデミー理事就任
パーソナルスタイリストが販売経験、201…
高山商工会女性経営者様にスカーフアレンジ…
パーソナルスタイリストを仕事にするのに資…
パーソナルショッピングアテンド
スタイリングカウンセラー片山みさ8代目横浜スカーフ親善大使に選ばれました…
ページ上部へ戻る

パーソナルスタイリスト講座・スタイリングカウンセラー

一般社団法人 国際スタイリングカウンセラー協会

東京都渋谷区千駄ヶ谷三丁目2番8号
第12宮廷マンション802

info@stylingcounselor.com

Tel:090-8179-0550

カテゴリー

  • お客様事例
  • ご質問
  • イベント
  • グループショッピング
  • サステナブルファッション
  • ショッピングアテンド
  • スカーフストールスタイリスト
  • スタイリングレッスン
  • セミナー
  • トピックス
  • トレンド
  • パーソナルスタイリストについて
  • ファッションビジネス講座
  • ファッション心理
  • ポートレート
  • マーケティング
  • メイク
  • メンズスタイリング
  • 一般社団法人スタイリングカウンセラー®協会から認定生へのビジネスアテンド実績
  • 入門講座
  • 取材
  • 心理学
  • 情報
  • 服トレ
  • 認定生
  • 認定生紹介
  • 認定生紹介動画
  • 講座
  • 起業

プライバシーポリシー

特定商取引法に基づく表記

Copyright ©  パーソナルスタイリスト講座・スタイリングカウンセラー All Rights Reserved.
  • rss
  • twitter
  • facebook