今年もサンミュージック次世代スターの方々にISCAオリジナル「セルフブランディング講座」スタイリングレッスンを俳優コース、声優コースと2クラス開催させていただきました。
次世代スターに向けたセルフブランディングの講座では、単なる「おしゃれ」だけでなく、「魅せ方」「印象力」「自分軸を伝える力」が問われます。
「印象は戦略!次世代スターのための外見力アップ講座」
ブランディングの基礎 〜あなたは何を伝えたい?〜
目的:自分の「軸」と「見せたいイメージ」を明確にする
-
自己分析ワーク(価値観・強み・理想像)
-
ブランディングとは?印象操作とどう違う?
-
見た目が語る「第一印象」のパワー
-
「なりたい像」と「見られたい像」のギャップ分析
🎯 ポイント: 自分を客観視する力を育てます。
外見戦略の基本 〜似合う+魅せる=ブランド力〜
目的:自分らしさを引き出すスタイリング戦略を学ぶ
-
顔分析・体型・カラーの基礎(簡易診断もします)
-
スタイリングの3大要素「シルエット・色・質感」
-
「似合う」と「仕事で必要な印象」は違う
-
髪型・メイク・姿勢の整え方
🎯 ポイント: “似合う”にとどまらず、“求められる印象”を着こなす力を伝える。
メディア・SNS時代のセルフプロデュース術
目的:一貫した見せ方でファンを惹きつける
-
SNSで魅せる写真とリアルのギャップを埋める
-
アー写・プロフィール写真・オーディション対応「小林カメラマンが撮影」
-
一貫性のあるビジュアル作りの提案
-
自分の「ブランドストーリー」を語れるようにする
🎯 ポイント: 服だけでなく、言葉や発信にも「外見力」をリンクさせる。
外見力だけでなく、**“自分を信じて選ぶ力”**も育てる意識で構成しています。
毎年ISCAでも楽しみにしている講座で、今回は作佐部由紀さんにアシストしてもらいました。