2014年10月24日設立して本日で丸5周年が終了しまして、おかげさまで明日から6期目に入ります。 この色紙はサスティナブルファッションアカデミー「100年後の地球を考える」エコTシャツアート展in今治が終わったあとに有志メンバー達から頂いた宝物です。 そして、2013年に出版した著書をもと…
#100年後の地球を考えるエコTシャツアート展in唐子浜海岸 211枚のオリジナルTシャツが見事に舞うことができました。 全国からの素晴らしい応募作品が海に輝く姿は圧巻! 朝日と共に輝き、太陽の光を浴びて、夕日に馴染み、潮風いっぱい染み渡る 自然が応援してくれたかのようにお天気は最高…
結婚相談所ノッツェ. 須野田社長が主催していらっしゃいます。 その道のNO1に話を聴くD1アカデミーで日本環境設計の岩元会長がご登壇されました。 私は特別プレゼンターとして20分お時間をいただき、協会の説明と共に岩元会長との出逢い 10月5日6日のTシャツコンテスト内容説明などを話させてい…
前田建設工業株式会社様iciラボ開所式イベントにて ISCAもブースをいただけたので、大澤インストラクターと参加しました。 【服トレ】ファッションガイドブックの説明をしてきました。 このガイドブックは前田建設工業様…
11月15日(木) 場所:駐日アラブ首長国連邦(UAE)大使館 主旨:UAEのシャルジャ首長国を代表するビジネスウーマンとの、ビジネス交流可能性に関する意見交換会※シャルジャ首長国:UAEは7つの首長国から成る連邦制で、シャルジャ首長国はそのうちの1つの首長国。ドバイ…
中国側の紹介:浙江森马服饰股份有限公司 浙江森馬ファッション株式有限会社はシリーズの成人カジュアルウェアと子供ファッションを主導製品としたファッションメーカーです。中国アバレル業界で、連続12年販売と利益を先導し、業界でとても競争力ある優良企業です。 会社の資本金は8800万人民元で、総資産は5…
世界の経済界や政界の女性リーダーが一堂に集う「世界女性サミット(Global Summit of Women)」が今年は東京で開催。世界95カ国や国際機関から約1400人の参加を予定。世界経済における女性の地位向上や活躍推進を目的に、行政・民間企業・非営利組織の指導者らが3日間に…
高木経済産業副大臣がアラブ首長国連邦(アブダビ) マイサ国務大臣訪問の記事も写真入りで掲載されています。マイサUAE国務大臣とは、キャリア女性交流の促進に向けた協力を進めていくことで合意しました。また、GMISに出席する日本の中小企業の女性経営者との意見交換が併せて行われました。「H…
UAE女性経営者の交流会&マイサ大臣訪問が滞りなく終了しました。 今回は日本の女性起業家としてファッション文化をUAEにお伝えすべき任務と経済産業省中小企業庁の方々や日本製造業代表の方々とご一緒できる機会をいただき大変に学ぶべきことがありました。 メイドインジャパンの素晴らしさを海外に広めるべき…
ISCAでは、外国人観光客向けのパーソナルショッパーズをしています。これをビジネス用語で言うと「インバウンド」と言います。「入ってくる、内向きの」という意味の形容詞です。 そして、桑原理事は中国重慶市にて「アウトバンド」「出していく、外向きの」という意味…
返信メールを送信させて頂いておりますが、"迷惑メール"フォルダ等に到達してしまう場合がございます。 ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
2025/10/22
2025/9/26